スポンサード リンク

ステージ2

>ステージ2武器:マッチ

マッチを前方に突き出し、炎を飛ばす。マッチ棒部分にも攻撃力があり、
至近距離で攻撃すると炎とマッチ棒が両方ヒットして2ダメージ与えられる。
しかしマッチ棒のリーチは非常に短いので無理に狙わない方が良い。

<パワーアップ>

炎が(ギズモから見て)左右にも飛ぶようになる。
向きを合わせなくても側面の敵を攻撃できて便利である。

 

>ステージ2−1

ステージ2の武器はマッチ。(詳しくは武器解説を参照)
トゲ球は飛び越えてかわすのが確実で安全。
所々にあるボムは近づくと突進してきて一定距離を走ると爆発する。
近づく前にマッチの射程ギリギリから攻撃して破壊してしまおう。
電流は飛び越えられるので特に問題ないはず。
ホッピングを落とす敵がいる左の方にショップがある。
→ショップ:薬瓶・風船・パワーアップ
オススメはパワーアップ。これを買って武器をパワーアップさせておこう。
途中クモが出るが足場が悪いので無理に戦わない方が良いでしょう。
上方向に電流が並んでいる場所を越えればゴール。
(新登場敵・耐久力)
ボム:3

>ステージ2−2

ここからついにグレムリンが登場する。
プロペラのついたグレムリンはコウモリ同様に飛び回る。
タバコを吸っているグレムリンは動かないが、炎を飛ばしてくる。
下から狙えば楽勝ですが、下に行けない場所ではヒット&アウェイで倒すのが良いでしょう。
ジャンプしながら接近してくるグレムリンは耐久力が少し高めだが、
穴を越えられないという弱点がある。ただしハリ山などのダメージゾーンは平気で越えてくる。
後方の穴が間隔の狭いものなら、一度穴の前に戻って戦うと楽です。
スケボーに乗ったグレムリンはかんしゃく玉を投げるので不用意に近づかないように。
かんしゃく玉の射程は短いので、マッチの射程ギリギリから狙えば安全に倒せます。
中盤に店があるのでボス戦にそなえてアイテムを買っておきましょう。
→ショップ:ギズモ人形・ハート・パワーアップ
(新登場敵・耐久力)
プロペラ付グレムリン:2
タバコグレムリン:4
ジャンプグレムリン:4
スケボーグレムリン:3

>ステージ2−3(ボス)

初のボス戦。ボス自体はそれほど大した攻撃はして来ない。
ボスは常にギズモを追うように移動し、たまに下方向へ腕を振って攻撃する。
コツとしては、常に広い空間へ逃げるようにしよう。逃げ場の確保が優先である。
近づきすぎず間合いをとって攻撃をしかける。接近されたらまた逃げ回る。
基本的にはこの繰り返しで、無理せず長期戦を覚悟で戦おう。
またボス戦はゲームオーバーになると1つ前の面からやり直しとなってしまう。
ボスを倒すと出現するクリップを取ればクリアです。

スポンサード リンク